2018年11月21日 GMOとくとくBB
GMO WiMAXは2年契約を選べない?申込み窓口の注意点について
GMOとくとくBBへの申込みを検討している人の中には、2年契約を希望している人もいるでしょう。
3年契約だと利用期間がどうしても長いので、使いにくいと感じる人は多いと思います。
ですが、GMOのページを見ると2年契約についての記載がありません。
では、GMOでは3年契約しか選択できないのか?
実はそんなことはありません。申し込み窓口によっては2年契約で申し込むことは可能です。
詳しい説明については記事内で解説しているので参考にしてください。
GMOとくとくBBは2年契約で申し込むことはできるのか?
以前まであった2年契約についての記載がGMOの公式ページから無くなりました。
「お申込み」から進んでみても2年契約の表示は見当たりません。
3年契約しか選べないプロバイダが多い中、高額キャッシュバックでありながら2年契約を選択できるGMOは便利だったのですが、現在公式ページから申し込むことはできません。
ですが安心してください、実はGMOの別の申込み窓口からは、今でも2年契約での申し込みは可能なのです。
GMOとくとくBBの申込みページについて
GMOには公式ページの他にも、「キャッシュバックキャンペーン」「月額料金割引キャンペーン」といったキャンペーンごとのページが用意されています。
このうち2年契約を選ぶことができるのは、「キャッシュバックキャンペーンページ」のみです。
間違えないでほしいのですが、現在公式ページで実施しているキャンペーンもキャッシュバックです。しかし公式ページからの申込みでは、2年契約は選ぶことができません。「キャッシュバックキャンペーンページ」から申し込む必要があります。
(ちなみに公式ページの金額よりもキャッシュバックキャンペーンページの方が同じキャッシュバックでも金額は大きいです)
以上のことを知らないと、「GMOでは2年契約がなくなった」となってしまい3年契約で申し込むこととなってしまいます。
キャッシュバック・月額料金割引それぞれキャンペーンの違い
GMOは大きく分けて「キャッシュバック」と「月額料金割引」ふたつのキャンペーンを実施しています。
月額料金割引の方は2年契約を選択できないのですが、だからといってお得ではない、というわけではありません。それぞれ魅力はありますので違いを見てみましょう。
キャッシュバックキャンペーンについて
GMOとくとくBBのキャッシュバックの金額は、他社と比較しても断然大きいです。
3万円程度の金額のところがほとんどなのですが、GMOでは4万円を超えるキャッシュバックも珍しくありません。
なお、キャッシュバックキャンペーンには次の特典が含まれます。
・端末代金無料
・クレードル無料
・送料無料
端末代が無料のプロバイダは他にもありますが、クレードルまで無料となっているのはGMOくらいのものです。
ちなみにクレードルの有無は選択できますが、クレードルをつけるとキャッシュバックの金額は多少減るということは覚えておいてください。
なお、端末ごとで受け取ることのできるキャッシュバック額は異なります。この点についても注意が必要です。
最新端末だからといってキャッシュバックが多いというわけではありません。
キャッシュバック受取の条件については、キャンペーンの期間ごとで異なります。
※端末の種類によってはキャッシュバックが貰えない場合もあります。申し込むときはよく内容を確認しましょう。
GMO公式ページとキャッシュバックキャンペーンページ3つの違い
貰えるキャッシュバックの金額に差がある他にも異なる点はあります。
※基本的にキャッシュバックキャンペーンページから申し込む方がお得です。
違いは以下の3つ。
・キャッシュバックの金額が異なる
・選べる端末の種類が異なる
・契約期間が異なる
まずは「キャッシュバックの金額が異なる」ということですが、例えば現在のキャッシュバックは、公式ページだと「41,000円」でした。一方キャッシュバックキャンペーンページからだと「42,000円」となっています。。
1,000円の差とはいえ少しでも多い方が嬉しいものです。
選べる端末については、公式ページが「WX05」「W05」「WX04」「L01s」の4種類。一方キャンペーンページはそれらに加えて「W04」も選ぶことができます。
W04自体は少し前の機種ですが、最新のWX05は対応していない、下り最大速度758Mbpsに対応している高速ルーターです。
※最大速度が上だからといって、いつでも快適に通信できるというわけではありません。
月額料金割引について
こちらはキャッシュバックがない代わりに月額料金が安くなるキャンペーンです。
なおこちらも月額料金が安くなるだけでなく、次の特典が含まれています。
・端末代金無料
・クレードル無料
・送料無料
キャッシュバックキャンペーンと比べてどのくらい月額料金が安いのか、下の表を見てください。
月額料金 | |
月額料金割引特典 |
1ヶ月目~2ヶ月目:2,170円 3ヶ月目~36ヶ月目:3,260円 37ヶ月目以降:4,263円 |
キャッシュバック特典 |
1ヶ月目~2ヶ月目:3,609円 3ヶ月目~24ヶ月目:4,263円 25ヶ月目以降:4,263円 |
月額料金割引キャンペーンは3年契約しか選択できませんが、36ヶ月目(3年)までの料金はキャッシュバックキャンペーンのものと比べて千円ほど安くなっていることがわかります。
また、知っている人もいるかもしれませんが、GMOのキャッシュバックは受け取り方法がわかりにくい上に面倒です。
キャッシュバックを受取ることができなかった、という人も少なくありません。
一方、月額料金割引キャンペーンの方は特に面倒な手続きは必要ありませんので、そういった意味で利用しやすいのもメリットです。
キャッシュバックと比べて月額料金割引キャンペーンが劣るところ
キャンペーンの期間によっても内容は変わるところですが、基本的に次の点がキャッシュバックキャンペーンと比べて劣る点です。
・2年契約が選べない
・選べる端末の種類が少ない
・実質金額はキャッシュバックの方が安くなる
契約期間についてはすでに説明しましたが、月額料金の安い他社、BroadWiMAXやJP WiMAXについても3年契約しか選択できません。現在月額料金を安くするには、3年契約は避けて通れないと言えるでしょう。
端末については現在最新のWX05を選ぶことができるのですが、キャッシュバックキャンペーンでは選択できたWX04やW04は選択できません。
最新端末さえ選ぶことができればよいという人は、月額料金割引キャンペーンでも問題ないでしょう。
また、月額料金割引の方が毎月の金額はおさえられますが、4万円を超えるキャッシュバックを受取ることを考えると、3年間の実質金額はキャッシュバックキャンペーンの方がお得です。
3年契約のメリット・デメリット
最近では3年契約しかないプロバイダも増えてきました。
契約期間が長いとデメリットの方が多そうですが、どんな利点があるのか。
メリットとデメリットをそれぞれ解説します。
3年契約のメリット
月額料金が安い
GMOの月額料金割引キャンペーンにしても、他社の3年プランにしても、月額料金が安く設定されていることが多い。
LTEの利用料が無料になる
端末によっては「au 4G LTE」が利用できます。
LTEのメリットはWiMAX2+回線と比べて電波がつながりやすいこと。
建物や地下でも比較的つながりやすいのが特徴です。
2年プランでは、LTEを一度でも使うと利用料として1,005円がその月の月額料金にプラスされます。
3年契約ではそのLTE利用料が無料になるのがメリットです。
3年契約のデメリット
利用期間が長い
当然ですが2年よりも長い期間使わなくてはいけません。3年の間に新しい端末も登場します。
※プロバイダは変更できませんが、GMOでは、20ヶ月以上端末を継続利用した場合、無料で機種変更が可能です。(ただし初期費用3,000円はかかる)
au 4G LTEは7GBを超えると速度制限がかかる
つながりやすさがメリットのLTEですが、ひと月7GBを超えるデータ通信をおこなうと速度制限がかかり月末まで最大速度は128kbpsとなります。
128kbpsでは、動画視聴をはじめほとんどのネットのサービスが使いにくい。
LTEを使う際は速度制限に注意してください。
まとめ
今回はGMOとくとくBBの契約期間について説明してきました。
2年契約が選べないというわけではありませんでした。
ポイントは申込み窓口です。間違えないよう注意してください。
もしも3年契約を選ぶなら、GMO公式ページからではなく、月額料金割引キャンペーンのページから申込むことをおすすめします。
【関連記事】
あなたにピッタリなWiMAXを検索!