元WiMAX販売スタッフが説明するWiMAX情報サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024年4月1日 選べるWiFi

【4月】選べるWiFiの最新キャンペーンと特徴!メリットと注意点も解説

 

選べるWiFiの申し込みを検討しているものの、以下のような疑問や悩みもあるかもしれません。

 

  • ・最新のキャンペーンを知りたい
  • ・長所だけでなく短所も知りたい
  • ・申し込みの流れを知りたい

 

そこで本記事では選べるWiFiの最新キャンペーンをはじめ、メリット・デメリットを解説します。

 

選べるWiFiには短所もありますが容量ごとのプランが選べるなど魅力的なWiMAXです。効率よくまた便利に使えるので注目してみてください。

 

選べるWiFiの最新キャンペーン

 

選べるWiFiでは、今月「14,000円キャッシュバック」を実施中です。金額が大きいためお得ですが、キャンペーンページからの申し込みが条件なので、その点は注意してください。

 

対象のページ以外からの申し込みだと、キャッシュバックは貰えません。本サイトを経由して申し込むと確実なので、ぜひ活用してみてください。

 

また、キャッシュバックには下記の条件が設けられています。

 

  • ・キャンペーン期間中にWebフォームから申し込む(電話での申し込みは無効)
  • ・料金支払いに未納がないこと 
  • ・開通月を含む6ヵ月後に届くメールより受取手続きを行う

 

キャッシュバックを得るためには、Webフォームからの申し込みが必要です。電話での申し込みはキャンペーンの対象外なので注意してください。

 

その他料金に未納がないことや、開通月を含む6ヵ月後に届くメールよりキャッシュバックの受取手続きを行う必要があります。見逃すとキャッシュバックが貰えないため注意が必要です。

 

忘れないようスマホのカレンダーアプリなどにメモしておくとよいでしょう。受取手続き後、登録した銀行口座宛てに金額が振り込まれます。

選べるWiFiの基本情報

 

選べるWiFiの料金プランやサービスを紹介します。選べるWiFiは他WiMAXと違い容量ごとのプランを選べるのが特徴です。それぞれの料金や利用できるサービスに注目してみてください。

 

項目 詳細
月額料金 0GBプラン:0円/月
30GBプラン:2,860円/月(2,420円/月)
50GBプラン:3,630円/月(3,190円/月)(※初月無料)
100GBプラン:4,400円/月(3,960円/月)(※初月無料)
無制限プラン:4,620円/月(4,180円/月)(※初月無料)
※カッコ内の金額は端末一括払い時の料金
契約事務手数料 3,300円
端末代 27,720円
(※36ヵ月の利用で実質無料)
送料 0円
データ増量手数料 1,100円
(※選択した容量を超えると発生する)
契約期間 なし
契約解除料 0円
選べるWiFi会員費 330円/月
スマホセット割
(※au・UQモバイル)

 

選べるWiFiは毎月データ容量ごとのプランを選べるのがメリットです。最適なプランを選ぶことで効率よく通信コストを節約できます。

 

ただし最初から大容量使うことがわかっているなら、50GBや100GBなどのプランを選ぶのがおすすめです。初月の月額料金が無料になります。

 

なおひと月の間に契約した容量をオーバーすると、データ増量手数料として1,100円が発生するのでその点は注意してください。

 

また月額料金は端末の一括払いか分割払いかで異なります。最初に高額な費用を払うのが負担なら分割購入がおすすめです。なお分割購入だと3年間の継続利用で端末代が無料になります。

 

選べるWiFiのメリット

 

毎月データ容量を選べる点や月額料金0円の休会プランがある点など、選べるWiFiのメリットを解説します。

 

毎月データ容量を選べる

 

0GB・30GB・50GB・100GB・無制限と毎月データ容量を選べるのは、他社にはない選べるWiFiのメリットです。

 

例えば旅行のときなどは30GBの低用量を契約し、在宅ワークが必要な月などは100GBや無制限などの大容量プランを選ぶなど使い分けができます。

 

月額料金0円の休会プランがある

 

選べるWiFiでは月間0GBの休会プランを選べるのもメリットです。0GBのプランなら月額料金が発生しません。

 

ただし選べるWiFi会員費の330円/月はかかります。また0GBプランは最大6ヵ月間しか利用できないのでその点も注意してください。

 

契約期間なし・解約金なし

 

選べるWiFiは解約時に解約金を請求されないためその点もメリットです。そもそも選べるWiFiには契約期間に縛りがないのがメリットです。

 

ただし端末の分割払いを選んだ際は3年間の途中で解約すると残債を請求されるので、その点は注意しましょう。

 

スマホセット割が利用できる

 

選べるWiFiはauやUQモバイルスマホとのセット割が組めるのも魅力です。毎月のauスマホ料金が最大1,100円割引される他、UQモバイルスマホも毎月最大858円割引されます。

 

すべてのWiMAXプロバイダでスマホセット割が利用できるわけではないので、スマホ・インターネットともにお得に使いたいなら選べるWiFiの利用がおすすめです。

 

端末代が実質無料

 

選べるWiFiでは本来27,720円する端末代が36ヵ月間の継続利用で実質無料になるのもメリットです。

 

3年間の継続利用が必要ですが3万円近い通信コストを抑えられるメリットは大きいでしょう。他社だとUQ WiMAXなど端末代が無料ではない会社も珍しくないです。

 

選べる3つの会員サポートサービス

 

選べるWiFiには0時までサポートが受けられる、お得な会員サポートサービスが用意されています。会員ランクごとに利用できるサービスが異なるので、以下の内容を参考にしてください。

 

会員ランク 月額料金 利用できるサービス
ライト 550円/月 0時まで電話サポート
スタンダード 660円/月 0時まで電話サポート
0時までLINEサポート
プレミアム 1,650円/月 0時まで電話サポート
0時までLINEサポート
つながる機器保証

 

ライトですら0時までの電話サポートが受けられるのがメリットです。またスタンダードやプレミアムであればLINEによるサポートも受けられます。

 

端末の設定が自分でできるか不安という人や、電波が入らないときに質問したいという人にとって本サービスは魅力的です。ぜひ利用してみてください。

 

なおつながる機器保証とは選べるWiFiを接続するPCやスマホなどが故障した際に、無償修正が受けられる便利なサービスです。

 

 

プラスエリアモード利用料は0円

 

選べるWiFiは通常のスタンダードモードよりも広範囲のエリアで快適に使える、プラスエリアモードの利用料が無料です。通常だと1,100円かかるのが無料になるので大きなメリットです。

選べるWiFiのデメリット

 

支払方法に口座振替が選べない点や毎月会員費がかかる点など、選べるWiFiのデメリットを解説します。

 

口座振替が選べない

 

選べるWiFiで利用できる支払方法はクレジットカードのみです。クレジットカードが利用できる人にとっては気になりませんが、そうでない人にとってはデメリットでしょう。

 

口座振替には毎月口座振替手数料がかかるなどの欠点もありますが、クレジットカードが利用できない人にとってはメリットがあります。

 

どうしても口座振替を利用したい場合はBroad WiMAXなど対応した会社を利用してみてください。

 

選べるWiFi会員費がかかる

 

選べるWiFiでは通常の月額料金の他にも選べるWiFi会員費が毎月330円/月かかるので、その点もデメリットです。

 

プラン変更は毎月25日まで

 

毎月プランを変えられる便利な選べるWiFiですが、必ず毎月25日までに変更しましょう。25日を過ぎると変更ができません。つまり翌月のプランに反映されないため注意が必要です。

 

プラン変更するのを忘れてしまうのを避けたい場合は、スマホのカレンダーアプリでリマインダーを設定しておくとよいでしょう。

 

無制限プランは他社の方がお得

 

選べるWiFiの無制限プランは月額4,950円と高額なのがデメリットです。他社だと無制限使っても月額3千円台や2千円台のところもあります。

 

コスパに優れた無制限プランを探しているなら、月額3千円台から使えるBroad WiMAXなど他のWiMAXプロバイダの利用も検討してみてください。

 

一括払いは端末代無料の対象外

 

選べるWiFiで端末の一括払いを選択すると端末代が実質無料にならないので、その点はデメリットです。

 

2万円を超える高額な端末代を実質無料で手に入れたいなら、3年間の継続利用は必要ですが分割払いを選んでみてください。

選べるWiFiの申し込み手順

 

選べるWiFiの申し込みは、下記の手順で行います。

 

  1. 選べるWiFiのキャンペーンページから申し込む
  2. Webフォームより手続きを進める
  3. 最短即日発送(平日11時まで)で端末が届く
  4. 端末を受け取ったら利用開始

 

キャッシュバックキャンペーンを利用するためには、選べるWiFiのキャンペーンページから申し込みましょう。また、電話ではなくWebフォームより手続きを進めていきます。

 

Webフォームより、料金プランや端末などを選択しましょう。なお申し込み完了後は、最短即日発送で端末が届きます。

 

最短即日発送を希望する際は、平日11時までの申し込みが必須なので注意してください。11時を過ぎたり、土日祝日に申し込むと即日発送は利用できません。

 

端末を受け取ったら、同封されているマニュアルを参考にWiFiの設定を済ませましょう。この流れでインターネットが利用できます。

選べるWiFiの解約方法

 

選べるWiFiの解約はマイページから行います。下記の流れを参考にしてください。

 

  1. 選べるWiFiのマイページにログインする
  2. 手続き・各種設定の項目から「解約する」を選択
  3. 解約したい契約内容を選択する

 

解約する際は、選べるWiFiのマイページにログインし、手続き・各種設定の項目から「解約する」を選びましょう。解約したい契約を選択すればOKです。

 

なお解約月の料金は日割りにはなりません。また、端末の返却は不要です。その他端末の残債がある場合は、引き続き残り分を毎月支払うことになります。

選べるWiFiに関するよくある質問

 

選べるWiFiはどんな人におすすめなのかや、端末は最短でいつ届くのかなど選べるWiFiに関するよくある質問にお答えします。

 

選べるWiFiはどんな人におすすめか

 

選べるWiFiは毎月柔軟にデータ量を変更したい人に向いています。また小容量でよいのでお得に使いたいという人にとっても選べるWiFiはおすすめです。

 

端末は最短いつ届くか

 

選べるWiFiは最短即日発送に対応しているので、早ければ申し込みの翌日には端末を受け取れます。ただし即日発送を希望する際は平日の11時までに申し込んでください。

 

平日11時以降や土日祝日の申し込みでは即日発送を受け付けていません。

 

端末のレンタルは可能か

 

選べるWiFiでは端末のレンタルを行っていません。端末は一括払いもしくは分割払いによる購入に限られています。

 

端末のレンタルやWiMAXをお試しで使ってみたい場合は、UQ WiMAXのTry WiMAXを利用するとよいでしょう。

まとめ

 

ここまで選べるWiFiの基本情報からメリット・デメリットまでお伝えしてきました。選べるWiFiはデータ容量ごとのプランが選べるユニークなWiMAXです。

 

30GBの小容量やWiMAXを使用しないときは0GBの休止プランが利用できるなど、目的に合わせて柔軟にプラン変更できるのが魅力でした。

 

一方で無制限プランの月額料金が高い点や支払方法にクレジットカードしか選べない点などはデメリットです。

 

選べるWiFiには良し悪しがありますが小容量のプランを選びたいという人や、用途に合わせてプランを変更したいという人にとっては、間違いなく魅力的なWiMAXです。

 

本ページから申し込むとお得なキャンペーンも利用できるので、ぜひ前向きに申し込みを検討してみてください。

公式サイトを見る

あなたにピッタリのWiMAXを検索!

ご希望の条件を選択して
あなた自身にぴったりなWiMAXを見つけよう!

絞り込み検索はこちら

あなたにピッタリなWiMAXを検索!

RANKING

サイト内ランキング

サイト内ランキング

ランキング一覧

ランキング一覧

WiMAXの新着記事

WiMAXの新着記事

よく読まれる記事

よく読まれる記事