元WiMAX販売スタッフが説明するWiMAX情報サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年4月11日 日本全国のWiMAXの実測調査

四国・大阪・兵庫のWiMAX計測旅~序章~

皆さんこんにちは。

WiMAXの教科書、ライター担当のサジ丸と申します。

前々回の旅(北信越+岐阜4泊5日のWiMAX計測旅)と前回の旅(沖縄本島3泊4日のWiMAX計測旅)はいかがだったでしょうか。

今回は、その第3弾、題して

中国・四国・大阪・兵庫のWiMAX計測旅

が始まります!

 

【追記】

新タイトル:

「四国・大阪・兵庫のWiMAX計測旅 」

※変更になりました。詳しくはこの記事にて紹介しています。

 

WiMAX計測方法

では具体的に、今回の旅の計画についてご説明していきましょう。

まずはWiMAXの計測方法についてです。

 

実際に利用するWiMAX端末

実際に計測に使用したWiMAX端末はこちら。

前回、前々回はW03の1機種のみでしたが、今回はバージョンアップした新端末2機種を計測に採用しました。

WX04アクアブルー

Speed Wi-Fi NEXT WX04(アクアブルー)

4G LTEに対応した初の国産WiMAX 2+ルーター。

下り最大440Mbps※1対応、4G LTE対応で、早くワイドに繋がる。

※1: 下り最大440Mbpsは順次全国へ拡大中です。上記の速度はシステム上の下り最大速度であり、ご利用機器や提供エリアの対応状況により、下り最大220Mbpsまたは110Mbpsとなります。440Mbps対応地域の詳細はサービスエリアマップを参照ください。

(公式サイトより引用)

W05ホワイト×シルバー

Speed Wi-Fi NEXT W05(ホワイト×シルバー)

下り最大708Mbps※2対応、スピード感あふれるシャープなデザイン。

4x4MIMO 3CA(変調方式256QAM)に対応し 下り最大708Mbpsを実現。

※2: 東名阪の一部エリアで提供。最新エリアなど詳しくはauホームページでご確認ください。ハイパフォーマンスモード設定時 かつ ハイスピードプラスエリアモード(有料)ご利用時。下り最大300Mbps対応エリアは対象外です。本サービスは、ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等によって大幅に低下する場合があります。通信速度は機器の能力に依存します。

(公式サイトより引用)

 

実際のインターネット計測端末と計測アプリ

今回、WiMAXを2端末利用するということで、それに連動して計測端末も2つ利用することと致しました。

まず1つ目は、前回も利用した”iPad mini 4″。

 

言わずと知れたAppleのiOSタブレット。

まずこちらをWX04と接続し、実測テストを行います。

 

2つ目、今回新しく登場するのが”Kindle Fire HDX 7″。

Amazon.comが開発・販売しているタブレットです。

こちらはX05と接続します。

Speed Test(Speedtest.net Ookla)

計測アプリは前回に引き続き”Speedtest.net (Ookla)”を利用。

iOSバージョンの方はアップデートされていましたが、使用にあたっては大きな問題がないため採用しました。

都道府県と市町村をまとめる

いずれは日本全国47都道府県、すべての市町村を制覇する予定の、この計測旅。

今回は西日本(北陸地方の一部、東海地方、近畿地方、中国・四国地方、九州地方)を制覇するために計画を立てていきました。

 

まず、前々回の旅(北信越+岐阜4泊5日のWiMAX計測旅)と前回の旅(沖縄本島3泊4日のWiMAX計測旅)の旅で既に計測していた市町村をのぞいた上で、西日本の府県をまとめていきます。

北陸地方

福井県

東海地方

愛知県・静岡県・岐阜県

近畿地方

京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・三重県

中国・四国地方

岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県

九州地方

福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県

 

今回、これらの計27府県を約2週間×3回に分割して制覇しようということでプランを立てていきました。

 

ルートと旅程を決める

つづいて、実際に進むルートと旅程(日程)を決めていきます。

まず今回、最初の2週間の旅では福井を出発し、

大阪・兵庫・徳島・高知・愛媛・香川・岡山・広島・山口・島根(一部)

を回って福井へ帰ってくることとなりました。

1日目

まず福井市を出発。

北陸自動車道・名神高速を経由して大阪府は三島郡・島本町へと向かいます。

その後は大阪府の北部をぐるり。最終的に箕面市で終着です。

移動距離が高速含めおよそ250kmですが、大阪府内は街中の移動に時間がかかると考え、控えめに。

2日目

2日目は大阪府・豊能郡をまわって、兵庫県へ突入。瀬戸内に面した街を回ります。

神戸市の9区を回って、西区まで到着したら終了。

移動距離はおよそ210km。

3日目

3日目。

神戸市の西側を少し回った後は淡路島を抜けて四国・徳島県へと上陸します。

板野郡や徳島市・小松島市などを回ったら終了。

移動距離はおよそ250kmです。

4日目

徳島県を南へと進み高知県へ突入。

室戸市、安芸と西に進んでいき、高知市まで進んだら4日目終了です。

移動距離はおよそ300km。距離は長いですが信号が少ない道でスイスイと進めそうです。

5日目

5日目。

高知県を南西方向へどんどん進んでいきます。

宿毛市まで行って高知県の市町村すべてコンプリート。

この日も移動距離はおよそ300kmです。

6日目

高知県に別れを告げ、愛媛県へ。

ジグザグと北上していき、宇和島市〜西予市〜大洲市〜伊予市まで進みます。

およそ260km。

7日目

愛媛県の北部を東へと進んでいき、香川県へ。

高松市まで到着したら、7日目が終了です。ここでちょうど旅の半分。

移動距離はおよそ250km。

8日目

計測漏れがないように時計回りに香川から徳島をぐるっと一周。

瀬戸大橋を渡って再び本州へ戻り、岡山県は倉敷市へ。

移動距離およそ260km。

9日目

岡山県を西へとジグザグに進んでいき、広島県へと突入。

離島なども周っていくルートで、移動距離はおよそ300kmです。尾道市にて宿泊。

10日目

10日目。3分の2が過ぎました。

広島県を西へ向かい、呉市の離島、安芸郡を経由して広島市へ。

移動距離はおよそ250km。

11日目

さらに西へ。広島市7区、廿日市市、大竹市を通り、山口県に入ります。

山口県の瀬戸内側を西へと進んでいき、山口市まで到着して11日目は終了。

移動距離はおよそ250km。

12日目

ここで本州を折り返して東へと進路を変えます。

山口県を出てからは移動距離が長くなるため中国自動車道も利用し、

島根県、広島県、岡山県の内陸の市町村を通過していきます。

およそ390km。

13日目

残るはあと2日。

岡山県、兵庫県と、東へ進んでいきます。

兵庫県加古川市が終着点、移動距離はおよそ250km。

14日目

いよいよ最終、14日目。

最後は兵庫県内の7市町をめぐり、高速道路を利用して福井まで戻ります。

最終日の移動距離は310km。

 

 

 

まとめ

14日間の総走行距離は3,580km(1日平均255.7km)

計測市町村数は218(1日平均15.6箇所)となりました!

 

加えて、今回は新メンバーが1人追加。

さて、どんな旅が始まるのでしょうか。

 

中国・四国・大阪・兵庫のWiMAX計測旅~1日目~へと続きます。

2018年4月12日 | 日本全国のWiMAXの実測調査

四国・大阪・兵庫のWiMAX計測旅~1日目~

いよいよ始まりました、中国・四国・大阪・兵庫のWiMAX...

公式サイトを見る

あなたにピッタリのWiMAXを検索!

ご希望の条件を選択して
あなた自身にぴったりなWiMAXを見つけよう!

絞り込み検索はこちら

あなたにピッタリなWiMAXを検索!

RANKING

サイト内ランキング

サイト内ランキング

ランキング一覧

ランキング一覧

WiMAXの新着記事

WiMAXの新着記事

よく読まれる記事

よく読まれる記事