

WiMAX人気ランキング
WiMAXって色々なプロバイダから出ていて、どれを選べばいいかわからないですよね。
ここでは選ぶポイントを
「月額」「キャンペーン」「支払い方法」「発送までの早さ」
に絞り、総合的にランキングを作成しました。
はじめてWiMAXを使う方も、現在使っていて乗り換えを考えている方も、ランキングを参考にしてみてください。
一番おトクなWiMAXをご紹介します!
今月のイチオシWiMAX!
迷ったらBroadWiMAXで間違い無し!
新型コロナウイルスの影響で、テレワークや家で動画視聴される方に人気のWiMAXですが、
中でもBroadWiMAXは破格の月額なので、毎月の費用がかなり抑えられます。
即日発送や当日受取可能で、急いでいる方にもオススメです。
また、現在他社のWiMAXを使っていて、乗り換える場合は他社への違約金を2万円程度負担してくれます。
管理人も何台も契約している、当サイトNo.1でオススメのWiMAXです!
あなたにピッタリなWiMAXを検索!
条件にあったWiMAXは
6件 見つかりました
BroadWiMAX
月額がとにかく安く、即日発送や口座振替にも対応しているためデメリットがあまりありません。
他社のような高額キャッシュバックは行っていないですが、通常18,857円かかる初期費用が無料になっています。
また他社インターネット回線からの乗り換えであれば19,000円キャッシュバックしてもらえます。
2年間の支払い総額をみても安さは当サイト内1位。とにかく費用を安く抑えたい方にはオススメです。
また店舗での当日受取が可能だったり、8日以内なら解約無料など急いでいる方や初心者にもオススメです。
月額 | キャンペーン | 支払い方法 | 発送の早さ |
2,999円 | 19,000円 |
クレジットカード 口座振替 |
当日受取可 |
月額 | キャンペーン |
2,999円 | 19,000円 |
支払い方法 | 発送の早さ |
クレジットカード 口座振替 |
当日受取可 |
GMOとくとくBB(キャッシュバックプラン)
GMOとくとくBBは2,000万契約突破、お客様満足度No.1と非常に人気のあるプロバイダです。
GMOは高額のキャッシュバックが貰えるのがウリで、
毎月常に業界最高レベルのキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
とにかくキャッシュバックが欲しい!という方にはとてもオススメです。
また、20日以内であればキャンセルOKというサービスもおこなっていますので、安心して申し込むことが出来ますね。
月額 | キャンペーン | 支払い方法 | 発送の早さ |
3,969円 | 33,200円 |
クレジットカード |
即日発送 |
月額 | キャンペーン |
3,969円 | 33,200円 |
支払い方法 | 発送の早さ |
クレジットカード |
即日発送 |
BIGLOBE WiMAX 2+
NEC系列のプロバイダ「BIGLOBE」が展開しているWiMAXです。
他のWiMAXは契約期間の縛りが3年に対して1年しか無いのが特徴です。
もし1年以内の解約であっても違約金1,100円と安く、短期間での使用を考えている方にオススメです。
WiMAX2+端末をお持ちであればSIMカードのみの契約も可能ですが、端末を新規に購入する場合は20,000円前後の料金がかかるので注意が必要です。
クレジットカードを持っていない方でも、端末をセットでお申し込みの場合は17,000円のキャッシュバックが、開通翌月にすぐ貰えます。
月額 | キャンペーン | 支払い方法 | 発送の早さ |
4,378円 | 17,000円 |
クレジットカード 口座振替 |
2日~ |
月額 | キャンペーン |
4,378円 | 17,000円 |
支払い方法 | 発送の早さ |
クレジットカード 口座振替 |
2日~ |
UQWiMAX
WiMAXの本家本元UQです。
時期によっては、商品券キャンペーンやキャッシュバックキャンペーンを実施しているのですが、
現在はキャンペーンが停止中となっております。
他社と比べるとキャンペーンが弱いですが、 公式という安心感はありますね。
月額 | キャンペーン | 支払い方法 | 発送の早さ |
4,268円 | 無し |
クレジットカード 口座振替 |
即日発送 |
月額 | キャンペーン |
4,268円 | 無し |
支払い方法 | 発送の早さ |
クレジットカード 口座振替 |
即日発送 |
So-net モバイル WiMAX 2+
ソニー系列のプロバイダ「So-net」が展開しているWiMAXです。 支払い方法はクレジットカードのみに対応しています。
So-netは、月額の割引が3年間ずっと続き、1年目は3,700円、2年目以降は値段が上がって4,817円です。
トータルコストで比べると、他のプロバイダよりも安いとは言えないWiMAXです。
月額 | キャンペーン | 支払い方法 | 発送の早さ |
3,700円 | 月額 |
クレジットカード |
3日~ |
月額 | キャンペーン |
3,700円 | 月額 |
支払い方法 | 発送の早さ |
クレジットカード |
3日~ |
DTI WiMAX 2+
以前は3万円のキャッシュバックがあったのですが、現在は実施していません。最初の2ヶ月のみ月額が無料となります。
調査したところ、支払方法はクレカのみ、配送までの期間は最短で3日程度でした。
月額 | キャンペーン | 支払い方法 | 発送の早さ |
2,849円 | 月額2ヶ月無料 |
クレジットカード |
3日~ |
月額 | キャンペーン |
2,849円 | 月額2ヶ月無料 |
支払い方法 | 発送の早さ |
クレジットカード |
3日~ |
WiMAXとは?キャンペーンと選び方のポイント!キャッシュバックの落とし穴!
WiMAXとはそもそもどんなサービス?基本情報を解説!
「WiMAX」とは、UQコミュニケーションズ株式会社が提供するWiFiサービスのことです。
たまに「ポケットWiFi」と勘違いする人もいますが、ポケットWiFiはワイモバイルで提供しているWiFiルーターの名称です。
表に代表的なWiFiサービスであるWiMAX・ポケットWiFi・クラウドSIMのそれぞれのサービスを比較したので参考にしてください。
WiMAX | ポケットWiFi | クラウドSIM | |
通信速度 | 最大1.2Gbps | 最大838Mbps | 最大150Mbps |
通信制限 | 3日で10GB | 3日で10GB | 月50GB~200GB |
通信回線 | WiMAX2+・au 4G LTE | Soft Bank 4G LTE | ドコモ・au・ソフトバンクの4G LTE |
通信の安定 | ○ | ○ | △ |
※横にスライドできます
注目すべきはWiMAXの最大速度です。通信速度はベストエフォートのため、あくまでも理論値ですが、それでも1Gbpsを超える数値です。
ちなみに、1ヶ月単位の通信制限を見るとクラウドSIMが利用しやすい印象ですが、通信の安定性を考えると劣ります。
WiMAXは特に、通信速度にこだわりたい人におすすめのWiFiサービスです!
WiMAXを契約する前に知っておきたい5つの特徴!
WiMAXにはここでお伝えする5つの特徴があります。
- 工事が不要ですぐ利用できる!
- 屋内・屋外場所を問わず利用できる!
- 他のWiFiサービスと比べて通信速度が速い!
- ハイスピードプラスエリアモードならauのLTEも使える!
- auやUQモバイルをお得に利用できる!
特に「屋内・屋外」好きな場所で利用できる点、や「工事不要」ですぐに使える点は大きなメリットです。各内容について詳しく解説するので見ていきましょう!
1. 工事が不要ですぐ利用できる!
WiMAXを利用するにあたって、回線工事は必要ありません。申し込み後はすぐに利用できます。
UQ WiMAXやBroad WiMAXのように、店舗で端末を受け取れる場合は、申し込んだその日の内にインターネットが使えます。
実際にWiMAXと固定回線の利用できるまでの期間を表にしました。
WiMAX | 固定回線 | |
回線工事 | 不要 | 必要 |
利用開始の時期 | 最短当日 | 申し込みから1~2ヶ月後 |
※横にスライドできます
固定回線の場合は、申し込みから数ヶ月後ようやく利用できるといった感じです。すぐにインターネットを使いたい場合は、WiMAXをおすすめします。
2. 屋内・屋外場所を問わず利用できる!
WiMAXのモバイルタイプなら、自宅や外出先で利用できるのがメリットです。スマホ・PC・ゲーム機など、すべての機器をWiMAX1台でまかなえます。
ちなみに、記事執筆現在発売されているWiMAXのルーター(※モバイルタイプ)のサイズを含むスペックを参考に紹介します。
WX06 | W06 | |
通信速度 | 下り最大440Mbps 上り最大75Mbps |
下り最大1.2Gbps 上り最大75Mbps |
重量 | 約127g | 約125g |
寸法 | 111×62×13.3mm | 128×64×11.9mm |
同時接続台数 | 最大16台 | 最大16台 |
※横にスライドできます
どちらもズボンのポケットに収まるサイズの小型端末です。
一点、WiMAXルーターには屋内専用のホームタイプルーターもあります。外でも利用したい場合は、必ずモバイルタイプのWiMAXルーターを選びましょう!
3. 他のWiFiサービスと比べて通信速度が速い!
WiMAXは他のWiFiサービスと比較し、通信速度が速いのもメリットです。最大速度は1.2Gbpsとなっており光回線並みです。
最大速度 | |
WiMAX | 1.2Gbps |
ポケットWiFi | 838Mbps |
クラウドWiFi | 150Mbps |
フレッツ光ネクスト | 1Gbps |
※横にスライドできます
このように比べてみると、WiMAXは固定回線のフレッツ光ネクストの最大速度も超えているのがわかります。
最大速度はあくまでも理論上の数値ですが、速いに越したことはありません。少しでもWiFiサービスの速度にこだわりたいならWiMAXをおすすめします!
4. ハイスピードプラスエリアモードならauのLTEも使える!
WiMAXはauのLTEを使える点もメリットです。WiMAXには「ハイスピードモード」と「ハイスピードプラスエリアモード」の2つの通信モードがあります。
使用可能な回線 | |
ハイスピードモード | WiMAX2+ |
ハイスピードプラスエリアモード | WiMAX2+・au 4G LTE |
※横にスライドできます
どちらも端末側で切り替え可能ですが、このうちハイスピードプラスエリアモードでは「au 4G LTE」を利用できます。
au 4G LTEは、周波数の特性上WiMAX2+と比べて障害物に強いのが特徴です。
WiMAX2+の通信がいまいちだと感じたときは、通信モードをハイスピードプラスエリアモードに適宜切り替えてみてください。
ただし、月間7GBを超える通信を行うと速度制限が発生するため、その点には注意してください。
5. auやUQモバイルをお得に利用できる!
WiMAXは、auやUQモバイルユーザーにとってもメリットがあります。というのもどちらもWiMAXとのセット割を利用できるからです。
セット割内容 | |
auスマートバリューmine | auの毎月の料金が最大1,100円(税込)割引される |
UQモバイルギガMAX月割 | UQモバイルの毎月の料金が最大550円(税込)割引される |
※横にスライドできます
このように「auとWiMAX」もしくは「UQモバイルとWiMAX」をセットで利用すれば、それぞれ毎月お得に使えます。
ただし、すべてのWiMAXプロバイダでセット割を利用できるわけではないため、申し込み前に確認は必要です。
WiMAX選びで迷ったら「Broad WiMAX」がおすすめ!
WiMAXには20社を超えるプロバイダがあるため、どこを選べば良いかは迷ってしまうはずです。そのようなときは「Broad WiMAX」をおすすめします。理由は下記の3つです。
- 手続きなしで確実に安くなる月額料金割引が便利!
- 他社の違約金を最大19,000円負担してくれる!
- 最短申込当日に端末を受け取れる!
Broad WiMAXでは月額料金割引のキャンペーンを実施しています。これには、他社のキャッシュバックと異なり申請手続きは必要ありません。
申請手続きが必要だと、忘れた場合にキャッシュバックは無効となってしまいます。その点、Broad WiMAXなら申請手続きは不要なので確実に適用されるわけです。
また、他社からの乗り換えを条件に最大19,000円の違約金負担のキャンペーンも行っています。お得に乗り換えできるのがBroad WiMAXの魅力です。
なお、Broad WiMAXは受取店舗を持っているため、申込当日に端末を受け取るのも可能です。
WiMAXの代表的なキャンペーン3つを紹介!
WiMAXの代表的なキャンペーンを3つ紹介します。それぞれの特徴を知っておきましょう!
- 高額キャッシュバックキャンペーン!
- 月額料金割引キャンペーン!
- 違約金負担の乗り換えキャンペーン!
1. キャッシュバックキャンペーン!
「キャッシュバックキャンペーン」は、期間中に新規で申し込む人を対象にキャッシュバックが提供される特典です。
プロバイダによって、キャッシュバックの金額は異なりますが「1万円~」といった感じです。
キャッシュバックは総額費用を抑えられる反面、受取方法がわかりにくく、人によっては面倒に感じてしまいます。
ほんまGMOくそやな笑
こんなわかりにくすぎるキャッシュバックとかないやろ💢
ほんまむかつくわー
今考えてる人ー
まじやめといた方がえーからー笑— 青木 亮二 (讃岐のらいおん) (@aokipro0304) April 6, 2021
上のツイートように、キャッシュバックキャンペーンに対しネガティブなコメントを残している人も少なくありません。
2. 月額料金割引キャンペーン!
「月額料金割引」はWiMAXの中でも人気のキャンペーンです。割引額は各プロバイダによって異なりますが、キャッシュバックと違い確実にお得に利用できます。
下の表は、Broad WiMAXの月額料金割引の内容です。見るとわかりますが、通常時よりも最大1,414円(税込)割引されています。
期間 | キャンペーン料金 | 通常料金 |
利用開始月 | 2,999円(税込)の日割料金 | 4,413円(税込)/月 |
1~2ヶ月目 | 2,999円(税込)/月 ※-1,414円(税込) /月割引 |
|
3~24ヶ月目 | 3,753円(税込)/月 ※-660円(税込)/月割引 |
|
25ヶ月目以降 | 4,413円(税込)/月 |
※横にスライドできます
通常月額料金割引を実施しているWiMAXでは、キャッシュバックは実施していません。
ですが、受け取れないリスクのあるキャッシュバックよりも、確実にお得に使える月額料金割引の方が利用しやすく便利です!
3. 違約金負担の乗り換えキャンペーン!
「違約金負担の乗り換えキャンペーン」も、WiMAXを代表するお得なキャンペーンの1つです。
他社からの乗り換えを条件に、解約時に発生した違約金分を負担してくれるという内容です。
実は、違約金負担の乗り換えキャンペーンは、Broad WiMAXでしか行っていません。最大19,000円の違約金を負担してくれます。
現在WiMAXへの乗り換えを検討しているなら、ぜひ利用してみてください!
まとめ
- 工事が不要ですぐ利用できる!
- 屋内・屋外場所を問わず利用できる!
- 他のWiFiサービスと比べ通信速度が速い!
- ハイスピードプラスエリアモードならauのLTEも使える!
- auやUQモバイルをお得に利用できる!
- キャッシュバックよりも月額料金割引がおすすめ!
- おすすめのプロバイダはBroad WiMAX!
ここまでWiMAXの特徴やおすすめのポイントをお伝えしてきました。WiMAXは、回線工事不要で最短即日から使える便利なWiFiサービスです。
他のWiFiサービスと比べて最大速度は速く、LTE回線も利用できます。
現在WiMAXプロバイダを探しているなら、Broad WiMAXが使いやすくおすすめです。キャッシュバックと異なり「受取忘れのリスク」はありません。
また、他社の違約金負担も便利です。
ちなみにWiMAXでは、2021年に入り5G対応の新プランも登場しています。より快適な通信を望むならチェックしてみてください!